ニュース

日経夕刊文化面/磯崎新さん

建築家の磯崎新さんのインタビュー記事。 未来のビジョンを示して、国や社会のありようを「計画」しようとしてきたのが近代だった。国家の要請で爆撃に耐える建物、地震や津波に耐える建造物が設計されてきたが、「計画」は既存の枠組みの中でしか実現しない…

エルサレム賞

⇒http://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20090218/1234913290 ⇒http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html イスラエル最高の文学賞「エルサレム賞」の授賞式が15日、エルサレムの国際会議場であり、受賞した作家の村上春樹さん(60)に賞状などが贈られた。村…

三菱UFJシステム統合

本日「取締役会で正式決定」とのこと。 システム統合「史上最大の作戦」始動・三菱UFJ、5日計画決定 三菱東京UFJ銀行は5日に開く取締役会で、旧東京三菱と旧UFJで異なる基幹システムを12月に完全統合することを正式に決める。史上最大規模のシステ…

自転車道

⇒自転車通行環境整備のモデル地区を募集します ⇒愛知県内の4箇所が、自転車通行環境整備のモデル地区に指定されました 桜通(丸の内と久屋大通の間)が「自転車通行環境整備」のモデル地区に指定されたとのこと。これは、自転車と歩行者の接触事故増加の対策…

サブプライム

新聞によく載っているサブプライム問題、「スイスの投資銀行」「政府系ファンド」「オイルマネー」「ケイマン諸島」など、ゴルゴ13に登場しそうなキーワードが並んでいて、不謹慎ながら興味深い。 一国の政府がマネーゲームに乗り出したり、投資銀行を傘下に…

レインボーテクノロジー

→sta la sta - A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術 →Techworld.com - Storage News - Store 256GB on an A4 sheet こちらの記事によると、インドの学生Sainul Abideenさんが、A4用紙1枚に256GBのデータを保存する技術を発明したそうです。 Rainbow Tech…

象徴的貧困

『「象徴的貧困」とは、過剰な情報やイメージを消化しきれない人間が、貧しい判断力や想像力しか手にできなくなった状態』(ベルナール・スティグレール) 『問題なのは、一人一人の個人に合う情報を前もって選択してくれる新しい技術の進化。たとえば特定の…

ノーベル経済学賞

スウェーデン王立科学アカデミーは10日、2005年のノーベル経済学賞を米国人のトーマス・シェリング・メリーランド大教授(84)と米・イスラエル国籍のロバート・オーマン・ヘブライ大教授(75)に授与すると発表した。両氏とも理論経済学の大家として知られ…

生協

→がんばれ、生協の白石さん! →MouRa:生協の白石さん →mixi村上春樹 トピック:生協の白石さんって mixiのトピックに載っていたのをみて、初めて知った。 なんか、こういうネット的な話題に一々反応するのもどうかと思うのだけれど、淡々としたキャラク…

TXと総選挙

週末でつくばへ行く。つくばエクスプレスに乗車。 秋葉原の駅で「つくば行き」という表示を見ると、「電車でつくばに行けるのだ」という軽い感慨を受けたのだけど、実際に乗ってみると、まあ普通の通勤電車でした。ただ、最長1本18kmというつなぎ目のない長…

微小な地震

気象庁の地震防災対策強化地域判定会(会長・溝上恵東大名誉教授)は25日、東海地震の震源域と想定される静岡県西部などで今月20〜23日、地殻の伸縮(ひずみ)と微小な地震が同時に起きていたと発表した。 この二つが同時に観測されるのはまれで、同判…

カカクコム

価格比較サイトを手掛けるカカクコム が急反騰。一時は前日比ストップ(10万4000円)高の106万円まで買われている。3日に発表した東証1部指定の承認が手掛かり。同社は03年10月から東証マザーズに上場していた。1部指定日は3月10日。 株…

人は死んだら生き返る

長崎県佐世保市の小6女児殺害事件を受け、県教委が県内の小中学生約3600人を対象に「生と死」について尋ねた意識調査で、15・4%が「死んだ人が生き返る」と回答した。 テレビや映画の影響をうかがわせる答えもあり、県教委は「子供たちは生死に直接…

波田陽区

ギター侍の波田陽区氏と,Radioheadのトムヨーク氏は何か関係があるのでしょうか? ごめんなさい,それだけです

血液型

血液型による性格判断を扱うテレビ番組が、今春から増えている。(略)、NHKと民放が設立した第三者機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」には、視聴者から(略)抗議が4月以降、50件以上寄せられた。このためBPOの青少年委員会は(略)、近く民放各…

高速道路割引についての疑問

先週金曜日の朝日新聞朝刊に載っていた記事. 国土交通省は26日、日本道路公団の高速道路での料金引き下げ案を発表した。政府が道路公団民営化前に実施するとしていた「平均1割値下げ」の具体案だ。(略) 割引額は総額で年間4600億円。現在も別納割引…

報道ステーション

報道ステーションで蓮池透さんとの対談の際,古館さんは拉致被害者家族会への非難が高まっていることに関して,今という時代について次のような表現をしていた. 何もしない人が,何か行動を起こそうとする人を平気で非難できる時代 このことについては,最…

続・続・人質

テレビの話題の中心は,人質事件から米軍の虐待事件にシフトしてしまっているけれど,何となく自分の中で気になり続けている.それは人質だった人達に対するバッシングに息苦しさを感じつつも,やはり自分自身も人質だった人達やその家族に対して根本的な違…

続・人質

今日,イラクで人質になっていた人達が記者会見をしたらしい.直接テレビでは見てはいないのだけど, 自己責任論について郡山さんは「ジャーナリストは危険だからこそ現場に立って伝えることがある。僕らに当てはまる言葉ではない」、今井さんも「自分にとっ…

人質

昨日には解放されるかと思われたイラクの人質事件も,まだ不明確な状況が続いているみたいだ. テレビニュースの街頭インタビューでは,次のような意見がよく報道されているように感じる. ご家族の心境を考えると一刻も早く解決して欲しいと思う.だけど今…

裁判員

重大な刑事裁判の審理に市民が参加する裁判員制度法案で、政府は27日、思想・信条により裁判員になることを望まない人は辞退可能と政令に明記する方針を決めた。(略)具体的には裁判員候補者が「人を裁くのは自分の良心に反する」「死刑制度に反対なので死…

うつろな人間

森監督は善と悪の二元論で対象を把握し思考を停止してしまう傾向を懸念する。(略)「地下鉄にサリンをまくことが人々の救済につながると思い込んだ教団と、信者はみな洗脳されて感情を失った殺人集団だと短絡してしまう僕らはどこか似ている」と森監督。 (日…

年金

いまや片働きは全世帯の約四分の一の少数派だ。「妻がずっと専業主婦というモデルは三十代の団塊ジュニアが老後を迎える頃にはほぼ消える」と駒村康平東洋大助教授は予測する。米国では賃金が伸び悩んだ一九八〇年代に世帯の主流が共働きに移り、今では片働…

不正アクセス/河合隼雄

コンピュータソフトウェア著作権協会のサーバから個人情報を引き出された事件で,不正アクセス禁止法違反と威力業務妨害で逮捕者が出た. 河合容疑者は昨年12月、朝日新聞社の取材に「(サイトの安全性について)警鐘を鳴らそうとした。このプログラムには…

加藤紘一

イラクの問題について私は、自衛隊派遣は慎重にすべきで私は反対です。(略)それにこれは一種の宗教戦争ですから、そこの狭間に入って自分を確立していくだけの、宗教的な強靭性を日本の社会はまだ持っていないように思います。 http://www.katokoichi.org/…

野党

イラクへの自衛隊派遣承認案が衆院を通過した.与党は野党欠席のまま採決に踏み切ったけど,これは防衛庁長官の答弁撤回がきっかけらしい.いつも思うのだけど野党は法的な手続き論を持ち出したり,演説の言葉尻を捕らえて批判したりするばかりで,「なぜ反…